全労連 春闘で賃金10%以上 月額3万2000円以上引き上げ要求へ/NHKニュース

yorozuya

2025年01月23日 14:34

2025.1.23

ことしの春闘で、労働団体の「全労連」は賃金の10%以上
月額で3万2000円以上の引き上げを求める方針を決めました。

この要求は過去最高の水準で、物価の高騰から働く人の生活を
守るため、ストライキを辞さない姿勢で臨むことにしています。

 ※NHKニュースより

私は勤め人(サラリーマン)時代に、労働組合を作る事を提案した事があります。
2人以上の労働者が居れば事実上、組合を作ることは可能です。

以前から経営者と従業員は対等の立場だと思いますと、このHPで記載して
来ましたが、従業員の評価(給与)を決定するのは経営陣なので対等として
普段から接するのは難しいとは思います。

私は納得できなければ愚痴を言わず、会社を辞めるタイプなのですがそう言う
タイプの方ばかりでは無いので、組合はこれからの時代は作った方が良いとは
思っています。
 ※勤め人側の意見としては。

とは言え経営者側から見ると、組合を作られると面倒な事が多いので
パワハラやセクハラをなるたけ無くし、組合まで作られないところで従業員を
雇う方が得策だと思います。
 ※私は現在、経営者なので組合を作られると都合が悪い事が多いと思っています。

昨年の年末からTV局や芸能人のスキャンダルで、ニュースを賑わせていますが
パワハラ・セクハラの講演を開催されるのは、必要だと思います。

それにしても愚痴を言う人の方が、会社を辞めない傾向にありますね。
私は愚痴を言うほど、会社に愛着がない人間だったのかと思います、、。

関連記事