ビジネスワークショップ(講師を招いての講演)『進化思考』
2023.6.23
昨日の授業は進化思考と題して、太刀川英輔氏に
ご講演いただきました。

人類学からの視点で、アイデアを考える講演でした。
私は個人的には古生物学も好きで、700万年にわたる
人類の進歩などは、たまらなく好きな分類です(苦笑)
このテーマでご著書を出されてるのですが、デザインも
されている太刀川氏なので、表紙にもこだわっておられます。
表紙は石をイメージされておられ、100年後も存在する
著書であって欲しいとの意味でイメージされたとの事です。
前期は8講座、受講していますがこの授業が1番楽しいです。
私の仕事以外のジャンルの講演を聴けますし、何と言っても
課題なども出ませんので!
太刀川英輔氏 著書(アマゾン)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YMW9DD6

昨日の授業は進化思考と題して、太刀川英輔氏に
ご講演いただきました。

人類学からの視点で、アイデアを考える講演でした。
私は個人的には古生物学も好きで、700万年にわたる
人類の進歩などは、たまらなく好きな分類です(苦笑)
このテーマでご著書を出されてるのですが、デザインも
されている太刀川氏なので、表紙にもこだわっておられます。
表紙は石をイメージされておられ、100年後も存在する
著書であって欲しいとの意味でイメージされたとの事です。
前期は8講座、受講していますがこの授業が1番楽しいです。
私の仕事以外のジャンルの講演を聴けますし、何と言っても
課題なども出ませんので!
太刀川英輔氏 著書(アマゾン)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YMW9DD6

Posted by yorozuya at 12:15
│MBA経済学修士への道