子どもが生まれました
2025.5.13
1ヵ月前になりますが、子が生まれました。
第一子になりますが、私は今年50歳なので中々に年齢が高い
父親になります。
まだ1ヵ月ですが、子を育てる事の大変さを少しづつ実感しています。
仕事は通常通りしておりますが、電話が出れない場合がございます。
事務所の電話は全て携帯に転送されておりますので、着信は常に
確認できます。
直ぐに折り返しお電話は、させて頂きますのでご安心下さい。
それにしても、子が大学まで行くと私は72歳なのでそれまで
頑張って仕事をしないといけないので、とにかく今は目の前の
お仕事を全力で頑張りたいと思います。
腰痛持ちなのですがオシメやお風呂、腰が痛くなりますよね、、、。

1ヵ月前になりますが、子が生まれました。
第一子になりますが、私は今年50歳なので中々に年齢が高い
父親になります。
まだ1ヵ月ですが、子を育てる事の大変さを少しづつ実感しています。
仕事は通常通りしておりますが、電話が出れない場合がございます。
事務所の電話は全て携帯に転送されておりますので、着信は常に
確認できます。
直ぐに折り返しお電話は、させて頂きますのでご安心下さい。
それにしても、子が大学まで行くと私は72歳なのでそれまで
頑張って仕事をしないといけないので、とにかく今は目の前の
お仕事を全力で頑張りたいと思います。
腰痛持ちなのですがオシメやお風呂、腰が痛くなりますよね、、、。

Posted by yorozuya at 14:40
│ブログ