仕事始め

2022.1.4

本日から2023年の仕事始めです。

お正月は普段できない仕事と、新しく始める事業の整理と
私自身がセミナーをさせて頂いており、その内容の確認とと
おおむね、お仕事をさせて頂いておりました。

それでも元日だけはお正月の雰囲気を味わいたかったので
くら寿司で一人用の『こせち』という、おせち的な物があったので
1人で食べに行きました。

 仕事始め
 
今年は独立して5年目になります。
独立してからはまず、5年を目標にやってきました。

今年からは、新しい事業と新しいサービスを検討しております。
本年もどうぞ、宜しくお願いいたします。

ちなみに今年、私は当たり年になります。
5月で48歳になります。

念の為、くら寿司でウサギの和菓子も、最後に食べておきました。
甘い物が好きなのですが、今年の目標は『痩せる』も入れています。

毎年、思っているような気もしますが、、、。
 
 仕事始め


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
子どもが生まれました
ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」今夜から始まる/NHKニュース
商工会議所・青年部(YEG)を卒業しました
【動画】深海で初、巨大イカのダイオウホウズキイカの撮影に成功/NATIONAL GEOGRAPHIC
大阪・関西万博が開幕
ハンガリーの子が今年も日本に来て家に来てくれました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 子どもが生まれました (2025-05-13 14:40)
 ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」今夜から始まる/NHKニュース (2025-05-07 15:38)
 商工会議所・青年部(YEG)を卒業しました (2025-04-28 11:01)
 【動画】深海で初、巨大イカのダイオウホウズキイカの撮影に成功/NATIONAL GEOGRAPHIC (2025-04-19 14:39)
 大阪・関西万博が開幕 (2025-04-16 12:29)
 ハンガリーの子が今年も日本に来て家に来てくれました (2025-04-14 09:00)
Posted by yorozuya at 11:50 │ブログ