無事、前期の履修科目 全て単位が取れました。
2023.8.31
昨日、前期の成績がネットの掲示板で告知されました。
C判定は『ファイナンス論』と『企業変革論』で、あとはB以上で
外部講師を招いていの授業『都市ビジネスワークショップ』は
AA判定を頂きました。
元々、私は優秀ではないので単位が取れただけで大満足
ではあるのですが。
主席で卒業するつもりもなく、MBAはあくまで手段であって
経済学修士を学び、今の仕事とこれからの人生をどうやって
過ごしていくのかを目的にしています。
※将来どこかの大学で、週に1回でも講義を持てればと思っています!
後期の授業は9/25から始まるようで、あと1ヵ月の夏休みを
病院に行ったりとまた、忙しくなるので準備しておきます。
この記事で過去に記載しましたが、統計学の授業でエクセルを
フル活用した『データマイニング』という講義があったのですが
A判定をもらいました。
最終試験は出来ましたが、そもそもエクセルが私は全く使えず
毎回の授業で色々な人に助けてもらったので、なんだか申し訳なく、、、。
社会人大学院なので皆さん、本当に優しく大学院まで仕事終わりで
通っている方なので、前向きで素晴らしい方ばかりです。
私も何とか周りの皆さんに、ついて行けるように後期も頑張ります。
レポートが本当に大変ですが、、、。
昨日、前期の成績がネットの掲示板で告知されました。
C判定は『ファイナンス論』と『企業変革論』で、あとはB以上で
外部講師を招いていの授業『都市ビジネスワークショップ』は
AA判定を頂きました。
元々、私は優秀ではないので単位が取れただけで大満足
ではあるのですが。
主席で卒業するつもりもなく、MBAはあくまで手段であって
経済学修士を学び、今の仕事とこれからの人生をどうやって
過ごしていくのかを目的にしています。
※将来どこかの大学で、週に1回でも講義を持てればと思っています!
後期の授業は9/25から始まるようで、あと1ヵ月の夏休みを
病院に行ったりとまた、忙しくなるので準備しておきます。
この記事で過去に記載しましたが、統計学の授業でエクセルを
フル活用した『データマイニング』という講義があったのですが
A判定をもらいました。
最終試験は出来ましたが、そもそもエクセルが私は全く使えず
毎回の授業で色々な人に助けてもらったので、なんだか申し訳なく、、、。
社会人大学院なので皆さん、本当に優しく大学院まで仕事終わりで
通っている方なので、前向きで素晴らしい方ばかりです。
私も何とか周りの皆さんに、ついて行けるように後期も頑張ります。
レポートが本当に大変ですが、、、。
Posted by yorozuya at 15:40
│MBA経済学修士への道