先月ですが青年部の総会後の懇親会にOBとして参加して来ました

2024.5.10

先月になりますが、摂津市商工会・青年部の総会後の
懇親会に呼ばれましたので参加して来ました。

今年度から過去の青年部・部長も呼ばれる事になりました。

ただ8代くらい遡って呼ばれていたので、部長を平均
2年するとして向こう、15年くらい呼ばれる事になります。

今はまだ、見知った青年部の方が多いですが10年も
超えると知らない方が増えそうです。

私の後に部長になって頂いた、小嶋部長がこの総会で
正式に退任されました。
 
 先月ですが青年部の総会後の懇親会にOBとして参加して来ました

小嶋部長には私が部長の時に、副部長として支えて頂き
2022-2023年と部長をされたのですが、コロナが落着いた
2023年度には積極的に、青年部としての活動をされいまいました。

本当にお疲れさまでした。

商工会・青年部の部長はやった者にしか、分からない
苦労と経験が得れます。

青年部の部長はやりたいと思っても、全員がやれる訳では
無いので本当に、良い経験をさせて頂きました。

ただ私は2020-2021年度に部長だったので、コロナで何も
出来なかったですが、、、。

 ↓2022年4月私が最後の部長の時の総会時の写真です。
 真ん中が私の後を継いで頂いた、小嶋部長です。
 先月ですが青年部の総会後の懇親会にOBとして参加して来ました



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
子どもが生まれました
ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」今夜から始まる/NHKニュース
商工会議所・青年部(YEG)を卒業しました
【動画】深海で初、巨大イカのダイオウホウズキイカの撮影に成功/NATIONAL GEOGRAPHIC
大阪・関西万博が開幕
ハンガリーの子が今年も日本に来て家に来てくれました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 子どもが生まれました (2025-05-13 14:40)
 ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」今夜から始まる/NHKニュース (2025-05-07 15:38)
 商工会議所・青年部(YEG)を卒業しました (2025-04-28 11:01)
 【動画】深海で初、巨大イカのダイオウホウズキイカの撮影に成功/NATIONAL GEOGRAPHIC (2025-04-19 14:39)
 大阪・関西万博が開幕 (2025-04-16 12:29)
 ハンガリーの子が今年も日本に来て家に来てくれました (2025-04-14 09:00)
Posted by yorozuya at 10:03 │ブログ