ふるさと納税額 9600億円余 過去最高に 利用者は10年連続増加/NHKニュース
2023.8.1
去年、ふるさと納税を利用した人は890万人あまり
自治体に寄付された総額は、昨年度9600億円あまりで
いずれもこれまでで最も多くなりました。
総務省によりますと、令和4年の1年間にふるさと納税を利用し
今年度の住民税の控除を受ける人は891万1000人でした。
これまで最も多かったおととしと比べて144万人あまり増え
過去最多を更新しました。
※NHKニュースより

私もサラリーマン時代、ふるさと納税をしていました。
忘れたころに届いたりと、楽しい思い出です。
・経営者のための『ふるさと納税』活用術
のテーマでも弊社でお薦め講師を、ご提案させて頂いております。
どちらかと言うと、女性部様向けではありますが。
ちなみに1位の宮崎県都城市は、↓の感じです。
私はお酒が飲めないのですがお肉、美味しそうですね!
※宮崎県都城市 ふるさと納税特別サイト
https://furusato-miyakonojo.jp/
去年、ふるさと納税を利用した人は890万人あまり
自治体に寄付された総額は、昨年度9600億円あまりで
いずれもこれまでで最も多くなりました。
総務省によりますと、令和4年の1年間にふるさと納税を利用し
今年度の住民税の控除を受ける人は891万1000人でした。
これまで最も多かったおととしと比べて144万人あまり増え
過去最多を更新しました。
※NHKニュースより

私もサラリーマン時代、ふるさと納税をしていました。
忘れたころに届いたりと、楽しい思い出です。
・経営者のための『ふるさと納税』活用術
のテーマでも弊社でお薦め講師を、ご提案させて頂いております。
どちらかと言うと、女性部様向けではありますが。
ちなみに1位の宮崎県都城市は、↓の感じです。
私はお酒が飲めないのですがお肉、美味しそうですね!
※宮崎県都城市 ふるさと納税特別サイト
https://furusato-miyakonojo.jp/
Posted by yorozuya at 13:55
│時事ニュース